SDGs2030とは
SDGs2030とは
日動エコプラントバナー
日動エコプラントバナー
丸利根アペックスはFC東京の公式クラブスポンサーです。
築地市場青果部解体

 新着工事 施工事例

所沢市:小手指医院解体工事  

三鷹市:でんきち三鷹店解体工事  

青梅市:青梅市新町7丁目解体工事  

稲城市:よみうりランド内ループコースター撤去工事  

江東区:東京オリンピック競技施設(クライミング)解体工事  

世田谷区:世田谷2丁目計画解体工事  

千葉市:ニューロイヤルハイツ解体工事 

三鷹市:旧三鷹市第二体育館解体工事 

中央区:築地市場冷蔵庫棟ほか解体工事 

中央区:築地市場青果部卸売場仲卸売場棟解体工事 

調布市:パークサイド調布解体工事 

調布市:京王閣東スタンド解体工事 

豊島区:旧長崎健康相談所解体工事 

三鷹市:洋服の青山解体工事 

渋谷区:円山町5ビル解体工事 

港区:特定賃貸住宅シティハイツ高浜解体工事 

荒川区:町屋7丁目解体工事 

台東区:柳橋ビル解体工事 

三鷹市:社会福祉会館解体工事 

三鷹市:三立SOHOセンター解体工事 

三鷹市:高山保育園解体工事 

杉並区:東京トヨペット浜田山店解体工事 

武蔵野市:旧桜堤小学校解体工事 

文京区:湯島3丁目計画解体工事 

武蔵野市:大東京信用組合解体工事 

目黒区:碑文谷3丁目計画解体工事 

世田谷区:ネイチャーケアジャパン解体工事 

文京区:本駒込1丁目計画解体工事 

武蔵野市:くぬぎ園解体工事 

中央区:警視庁有家族者待機寮新明石住宅撤去工事 

板橋区:東京都健康長寿医療センターCD棟解体工事 

横浜市:大宗パークビル解体工事 

府中市:東京スバル府中店建替え工事

瑞穂郡:旧ドンキホーテ瑞穂店解体工事

港区:永楽荘解体工事

武蔵野市:旧八千代銀行武蔵境南支店解体工事

港区:東麻布一丁目計画解体工事

練馬区:練馬消防署仮庁舎解体工事

三鷹市:三鷹市第二分庁舎解体工事

新宿区:日本図書教材協会ビル解体工事

三鷹市:東八道路吉野ビル解体工事

三鷹市:武蔵野デュープレックス撤去工事

荒川区:植木様邸解体工事

八王子市:都営長房アパート除去工事

江東区:大島107解体工事

新宿区:新宿TOTOビル解体工事

 丸利根アペックスからのお知らせ

2025年8月1日 new

夏期休業のお知らせ

平素は格別なるお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
本年の夏期休業につきまして下記の通りご案内いたします。

夏期休業:2025年8月9日(土)~ 8月17日(日) 
8月18日(月)より通常営業いたします。

休業期間中にいただきましたお問合せにつきましては、8月18日(月)より順次ご連絡させていただきます。 期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 丸利根アペックス


2025年1月6日 

新年のご挨拶

新春を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年は巳年、あらゆる変化に対して対応を求められる年となりますが、 脱皮を繰り返し成長を続けていく蛇のように、丸利根アペックスは、しなやかに着実に地元と共に1歩ずつ成長を続けていけるよう一層 精進して参ります。

これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

株式会社 丸利根アペックス


2024年12月20日 

年末年始休業に関してのご案内

平素より、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

丸利根アペックスでは、
2024年12月27日(金)~2024年1月5日(日)までの期間、年末年始休業とさせていただきます。
2024年1月6日(月)より通常営業 致します。

期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 来年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

株式会社 丸利根アペックス


2024年11月1日 

東京都財務局 優良工事表彰 受賞のお知らせ

平素は格別なるお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

この度 丸利根アペックスが手掛けました「都立中野工業高等学校(4)校舎棟ほか解体工事その2」が、東京都財務局の優良工事表彰を受けました。
丸利根アペックスの 地域住民との信頼関係を重視した施工が評価された結果と受け止めております。
この評価を励みに、より一層努力を続けてまいります。これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

詳細ページはこちら。

株式会社 丸利根アペックス


2024年8月4日 

夏期休業のお知らせ

平素は格別なるお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
本年の夏期休業につきまして下記の通りご案内いたします。

夏期休業:2021年8月10日(土)~ 8月18日(日)迄 
8月19日(月)より通常営業いたします。

休業期間中にいただきましたお問合せにつきましては、8月19日(月)より順次ご連絡させていただきます。 期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 丸利根アペックス


2024年04月07日 

『丸利根アペックス 創業50周年記念 寄付』について

平素より、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
丸利根アペックスは 2024年3月18日 弊社 代表取締役門田康一と常務取締役池内英二が 弊社50周年を記念して 地元三鷹市役所を訪れ 三鷹市に対して1000万円の寄付をさせていただき、その功績に対し 河村市長 より特別感謝状を賜りました

当日の様子は広報みたかのNo.1760(PDFダウンロード)でも紹介されました。

丸利根アペックスは 地元に密着した100年続く企業を目指し、地域に貢献できる仕事に一層努力を続けてまいります。これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 丸利根アペックス


2023年12月26日 

年末年始休業に関してのご案内

平素より、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

丸利根アペックスでは、
2024年12月30日(土)~2024年1月7日(日)までの期間、年末年始休業とさせていただきます。
2024年1月8日(月)より通常営業 致します。

期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 来年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

株式会社 丸利根アペックス


2024年1月5日 

新年のご挨拶

新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

昨年は新型コロナウイルス感染症に関しましては、世の中もある程度の落ち着きを取り戻しましたが、その他、戦争や物価高騰など世界的にも大きな影響のある出来事が続きました。

丸利根アペックスでは、ウィズコロナ時代に対応した業務形態を継続しながらも、一刻も早く平穏な世の中を取り戻せますよう、地域に貢献できる仕事に一層の努力を続けてまいります。

これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

株式会社 丸利根アペックス



私たちがめざすもの

建物の解体工事業者として三鷹市で50年以上の実績を持つ丸利根アペックス。
小さな木造建物から大きなRC造建物、そして困難な立地条件でも「安全・安心・丁寧」を信条とした経験豊富な実績と技術力、そして「トンボが住める環境を取り戻そう、守ろう」を合言葉に責任をもって環境に優しい解体工事をいたします。
解体は「未来空間への第一歩」です。どうぞお気軽にご相談、ご連絡ください。

事業内容について

丸利根アペックスでの事業内容

木造建築物解体工事

木造建築物でも建物の延べ床面積が80m2を超える場合、届出が必要になります。丸利根アペックスでは分別・リサイクルにも責任を持って行っております。

鉄筋コンクリート造(RC)解体工事

RC造りは組上げた鉄筋とコンクリートにより耐久性に優れとても丈夫なため、解体には大型重機が必要となり、粉塵・騒音対策が必要不可欠となります。

鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)解体工事

建物の骨組みにsteelを組んで造った構造で、高層建築に多く、解体費用にコストがかかりますが、安全で迅速な解体を目指しています。

看板・鉄塔等の工作物 解体工事

アスベストを使用している部分を解体する工事に関しては、飛散防止や労働者の曝露防止のために細心の注意を払い作業をすすめます。

ビルや店舗の内装解体工事

作業効率をよくするために、日々の技術レベルの向上を追求します。また責任をもって解体工事をすすめるためには、マニフェスト発行は欠かせません。

庭や林の樹木伐採根工事

家屋敷地内の不要になった樹木や庭木の伐採や抜根作業は、自社保有重機でスピーディな対応と適正価格、安全作業で行います。

一般土木工事(木造基礎・地下躯体・擁壁)

橋を作ったりダムを整備したりするような、工事だけを土木工事と言うわけではありません。建造物の基礎工事や地下躯体工事・擁壁・鉄骨工事等も行っています。

道路工事(粒状路盤工法)

多摩地区を中心とした舗装(粒状路盤工法など)や、基礎工事の豊富な経験を生かして、時代のニーズにも合った 土木工事に力強くチャレンジしてまいります。

宅地造成工事

建物解体後の整地の等も行っております。整地後、道路の新設,区画割りを行い,上下水道,ガスなどの施設も整備します。

施工事例のご案内

実際の解体の現場ではその技術よりも近隣の皆様への心配りが大切なケースも少なくありません。
様々な状況での解体案件に対応できる 高い技術力 + まごころ で『安全・安心・丁寧』な解体工事を行っています。

丸利根の取り組み

弊社は、地域経済・社会に見守られ支えられながら今日まで歩んできました。
これからも地域への貢献や計画的発展のため継続的改善に取り組んでまいります。

企業倫理綱領

弊社は創業者の経営哲学をはじめ経営理念に基づき社会から信頼されうる企業であり続けるために、次の『企業倫理綱領』を掲げ日々努力しております

経営戦略

目指すべき企業像とその実現のために 当社では次の『経営戦略』をもって業務に取り組んでおります。

安全管理

安全管理は企業の良心、能力と信じ、事故を未然に防ぐため、普段から業務の中での『危険の早期発見・対処』を通じて安全管理の充実に日々取り組んでいます。

ISO9001認証取得

ISO9001での品質向上に『顧客満足第一主義』を掲げ、多摩地区での解体業者のパイオニアとして世界に通用する企業を目指します。

地域振興活動

事業の継続的な発展には、まち全体の発展や活性化は不可欠です。そのため行政や地域社会と連携を図りながら地域振興イベント等にも積極的に参加しています。

ボランティア活動

企業も社会の一員として、広い視野を持ち社会にいかに係わっていけるか考えることが、より豊かな企業活動に繋がると考え様々なボランティア活動に参加しています。

3DCAD図面の活用

丸利根アペックスでは3DCADを活用した、
最適な解体施工計画をご提案いたします

今まで現場作業スタッフが2Dの図面だけでは解体工事の施工イメージをすることが難しかったのが、3DCADの図面を作成する事により 工事関係者皆が現場状況を把握し、より安全で効率的な工法を選ぶ事ができるようになります。
また、お客様も同様に、現場を3DCADで可視化する事によりイメージを共有できて、より安心していただけます。
お問い合せはこちら